■用語解説

フランチャイズとは ?

 フランチャイズという言葉は、よく耳にする言葉ですが、どういうものなのでしょうか。
 フランチャイズとは、事業展開の一つの方式です。ビジネス、商売の一形態といえるでしょう。フランチャイズ事業者本部が事業を展開するために加盟店と契約をして、一定の地域での独占販売権を与えて事業を拡大していく方式です。

 フランチャイズは二者から成りなっています。ビジネスモデルや資材等を提供する側と、受ける側です。前者を事業者本部(フランチャイザー)と呼びます。そして後者を加盟店(フランチャイジー)と呼びます。双方が契約を取り交わし、共同で事業を行う関係のことでもあります。

 フランチャイズ契約を交わした事業者本部と加盟店は、双方に権利と義務が発生します。事業者は加盟店にサポートをする義務があり、加盟店は事業者から受けるサポートの見返りとして、加盟金やロイヤルティを支払う義務があります。フランチャイズビジネスの業種はさまざまで、よく知られたところでは、コンビニエンスストアなどの小売業、ファーストフード、ラーメン店などの外食産業、あるいは不動産業などがあります。 わたしたちの周囲にたくさんあるわけです。

 フランチャイズの加盟店は、直営店とは異なります。事業者本部と加盟店は、同一のイメージのもとに事業を展開しますが、あくまでも別の事業者です。加盟店は直営店とは違い、本部からのトップダウンはありません。

 事業者側にとってのメリットは、少ない資金と労力で、事業を行うことができることです。一般的な例は、コンビニエンスストアです。
コンビニエンスストアは、フランチャイズ方式によって、全国に店舗を増やしていきました。事業経験のない人にとってみれは、まったく未知の業種であっても、開業までのプロセスとその後の経営も指導してもらえることで、出店が容易です。

 他方で、開業後も加盟店の利益が伸びず、閉店に追い込まれる加盟店が多い業種もあります。事業者本部と加盟店との訴訟も頻発しています。

参考資料

▽個別指導塾の代表的なフランチャイズ事業者本部

 個別指導のセルモ(法人名/エデュケーションネットワーク)
 トライプラス(TRGネットワーク)
 個太郎塾(個学社)
 城南コベッツ(城南進学研究社)
 京進スクール・ワン(京進)
 明光義塾(明光ネットワークジャパン)
 ITTO個別指導学院(ジー・エデュケーション)
 スクールIE(拓人)
 名学館(名学館)
 ペガサス(ペガサスプランニング)
 学研CAI(学研エデュケーション)
 ECCベストワン(ECC)
 その他、現在30社以上、全国約8000教室